TEL: 080−3066−1870
9:30〜19:00(最終受付:18:00)
ネット予約はこちら
公式LINE
TOP
初めての方へ
メニュー・料金
患者様の声
ビフォーアフター
院長紹介
よくあるご質問
初めての方へ
余白(40px)
アットホームな雰囲気の治療院です。
穏やかな院長がお迎えします。
お困りの方、変わりたい方に
誠実に向き合い施術させていただきます。
院長紹介を見る
余白(40px)
ルート治療は
こんな方の
お悩み
に対応しています
病院に行っても原因は不明と言われ、薬や痛み止めを飲み続けている
整骨院や整体で施術してもらっても、なかなか取れない痛み
身体がだるくていつも疲れている
寝れない頭痛、肩こり、腰痛‥何かしらの辛い症状が毎日ある
しっかりと身体を改善していきたい
長年悩んでいたお悩みを改善して快適な体を手に入れたい
余白(40px)
About
ルート治療
とは
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
ルート治療とは、白川勇作先生が考案された施術法で
「様々な症状・疾患の原因は蓄積した【こり】であると考え、それらをを鍼で狙い緩めていくことで改善に導いていきます。
コリをきちんと取り除くことができればどのような症状や病名であっても対応できます。腰痛・肩こり・頭痛・五十肩・自律神経失調症・内臓系の不調や病気・糖尿病、高血圧などの代謝性疾患・躁うつ病などのメンタル症状など幅広く治療可能です。
施術には
太めの鍼(8番~27番。太いほど施術効果が高いです)を100~300本程度使用し、こり(ルート)が現れている個所に鍼をしていきます。身体の悪い箇所にあたると痛く感じる(響き、東洋医学でいう得気)などがあります。
※「得気」とは、鍼灸治療の効果が発揮されている証拠とされ、治療効果を実感する瞬間として多くの人が報告しています。
太めの鍼なので刺鍼時に痛みを伴うことが多々ありますが、身体が治るのに必要な刺激と考えております。多少痛くても自分の体を本気で治したいという方向けの治療です。
痛みや身体の不調はコリの蓄積量により出現します。コリが蓄積しすぎると筋肉の痛みだけでなく内臓や自律神経にも影響を及ぼします。日常生活で溜まってしまったコリや先天的に生まれ持ったコリなど人によりコリの量が異なります。
身体の状態や過去のけがなどを問診や触診を通して把握し的確に刺鍼していきます。
治療を受けた後の注意点
基本的に入浴やアルコール含め、通常通りの生活をしていただけます。
血流がよくなっているので酔いが早くなる事もあります。
水分もこまめにとっていただき、ご無理のないようにお過ごし下さい。
術後の好転反応が出た場合は、早めに就寝されることをお勧めします。
余白(40px)
Why
"コリ"
が出来る原因
・使いすぎや筋緊張の蓄積(PC・スマホなど)
・ストレスの蓄積・過去のトラウマなど
・先天性のコリ(親から引き継いだ体質)
・内臓からくるもの
(甘い物の摂りすぎ・飲酒・喫煙・長年のお薬など)
これらのコリは一度発生してしまうと、時間が経過しても自然治癒する事はほぼなく蓄積していきます。
余白(40px)
Symptoms
こんな症状
に効果的です
⚫︎
頭部疾患
頭痛・不眠症・めまい・薄毛・脱毛症
⚫︎
顔面疾患(目、鼻、耳、顎の症状)
眼精疲労・ドライアイ・白内障症状・緑内障症状・飛蚊症・眼験撃・花粉症・鼻炎・副鼻腔炎・落症・耳鳴り・難聴・めまい・メニエール病・顎関節症,顔面神経麻痺・神経痛
⚫︎
美容のお悩み
小顔・たるみ・しわ・ほうれい線・くすみ・むくみ・くま・乾燥肌・肌荒れ・ニキビ・毛穴のつまり・目の開き
⚫︎
頸肩腕疾患
肩こり・首こり・首肩の痛み・腕の痛み・手のシビレ・肘の痛み・四十肩・五十肩・頚椎ヘルニア・スポーツ疾患・寝違え・むちうち・寝違え・腱鞘炎
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
⚫︎
背腰部下肢疾患
背中の痛み・変形性脊椎症・側湾症・肋間神経痛・帯状疱疹後神経痛・腰痛・腰椎ヘルニア・ギックリ腰骨神経痛・シビレ・膝の痛み・
足首の痛み・足のむくみ・冷え性
⚫︎
内臓疾患
胃痛・便税・食欲不振・逆流性食道炎・糖尿病・心臓・肝臓・腎臓由来の症状
⚫︎
精神疾患
自律神経失調症・怒りっぽい・常に不安・倦怠感・思考がスッキリしない・不眠・情緒不安定
⚫︎
内分泌疾患
動悸・めまい・更年期障害・生理痛などの婦人科系症状不定愁訴
⚫︎
不定愁訴 皮膚疾患
病院で検査をするも原因となる病気は見つからず異常は無いが症状がある状態。
※これらは例として挙げた一部です。身体の不調は全てコリが原因なので難病や後遺症など他にも多くのお悩みに対応しています。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
Number of Sessions
施術回数
について
ルート治療の効果は「蓄積型」になります。
治療を重ねれば重ねる程、改善率が高まります。1回目より2回目。2回目より3回目。効果が高まっていきます。1度のルート治療でルートを減らせるのは3000が限界です(普通の整骨院などは50ぐらいです)。患者さんの体のコリの蓄積量が3000以下なら一度で完治という計算になりますが、100000溜めてる人なら97000にしか減らないので落差が小さく、変化に気付きにくいかもしれません。
しかし着実に確実に減らしていきますので、頑張って治療を続けて改善しない人はいらっしゃいません。
中には500000くらいコリを溜めてしまっている方もいらっしゃいますので改善するまでに治療回数がかかる方と、かからない方とに分かれます。症状がある程度改善するまでは月2 回のペースをご提案させていただいています。
平均で月1~2 回来院される患者様が多いです。1 回の施術で確実にコリを減らしていく治療ですので、1~2 ヶ月であれば間隔が空いても無意味になることはありません。
少しでも早く改善させたいのであれば早いペースでも治療可能ですが、免疫修復に4日ほどかかるため、早くても1 週間に1 回ほどのペースで通院するのがおすすめです。調子が良くなり安定してきましたら月1回くらいの頻度にされる方もみえます。
約3ヶ月間
/毎週治療
後縦靱帯骨化症の既往歴あり
後縦靱帯骨化症の術後の様子
約1年間
/月に2回の治療
鬼美容鍼を含むルート治療
こつこつとコリを取り続けることでみえる美しさ
余白(40px)
Flow
施術の
流れ
Step
1
受付
初回のご来院ではハーブティーをお出しします。どうぞ緊張せずにご来院ください。予診票の内容を元に、症状・生活環境・仕事への影響・どのような状態なのかをお聞きします。
Step
2
カウンセリング票を書く
予診票の内容を元に、症状・生活環境・仕事への影響・どのような状態なのかをお聞きします。様々な質問をさせて頂きます。答えられる範囲で、答えてください。
Step
3
施術ベッドへご案内〜お着替え
お着替えいただき、うつ伏せから施術をさせていただきます。着替えが必要な場合はキャミソール・短パンをお持ちください。
Step
4
会計
お会計は現金・次回予約日の目安をお伝えして終了です。次回予約は①お会計後、②公式LINE、③24時間ネット予約からお取りいただけます。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
余白(40px)
トップページへ戻る
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン